フローディアトリートメント〜サラサラ軽いのにまとまる新質感〜 vol.2
2020/09/24
BLOG
『洗い流す』
余分な成分を軽くすすぎます。
『毛先集中ケア』
毛先を中心になじませます。
毛先のハイダメージ部分を集中ケアし、
3剤・4剤の定着を促進します。
『外部補修① キューティクル均一化』
3剤を中間から毛先になじませ
キューティクルを補修します。
毛髪内部にうるおいを閉じ込め
保湿効果を高めます。
『外部補修② 質感コントロール』
さらに4剤を塗布し、よく揉み込みます。
毛髪表面び擬似キューティクルを形成・定着させ、
うるおいをしっかり閉じ込め
指通りの良い質感を与えます。
『お流し・仕上げ』
滑らかさが残る程度に余分な剤を洗い流します。
ハンドドライで仕上げます。
『AFTER』
ドライヤーでハンドブローするだけで
柔らかくツヤのある仕上がりに。
メラニンクラック(ダメージによる空洞)は
・著しい毛髪密度の低下
・ツヤの低下
・ケアカラーの褐色
・パーマのダレ
・うねり
・枝毛
・パサつき
の原因となります。
髪の毛を綺麗に保つために、
また、繰り返しパーマカラーを施術するためにも
空洞をトリートメントで補修して
自然な艶髪をキープしましょう!
フローディアトリートメント
施術メニュー +¥4000
※単品トリートメントの場合シャンプーブロー代 +¥3000